
役所の備品管理が施設ごとに行われているので、使われていない
遊休資産に気づかず追加で備品購入している事が多く勿体ない…
複数の庁舎にある、パソコン、モニター、机や椅子など、毎年の棚卸が大変…
危機管理課にある高価な無線機の紛失を防ぎたい…
防災管理課で管理している非常食や備蓄品の有効期限管理が大変…
管轄の市区町村にある、
すべての備品をかんたんに登録して管理できるので、
他の庁舎であまっているパソコンや、椅子もかんたんに発見。
遊休資産を有効活用できて、ムダな購入を減らせます。
棚卸は備品の利用者が実施。
自分の使っている物の状態も合わせて確認しながら、かんたんに棚卸しができます。
来年買換が必要な役所のパソコンが何台あるかもすぐに確認できます。
貸出管理機能もあるので、高価な無線機も安全に保管でき
誰が持ち出したかひと目でわかって紛失を防げます。
役所にある備蓄品の賞味期限や利用期限など
いろいろな期限の管理が可能です。
期限が近いものはダッシュボード上でひとめで確認できるので、
数が多くても漏れることなく安心です。
忙しい役所や庁舎でもつかいやすいシンプル設計
Excel(マイクロソフト エクセル)よりもかんたん
店舗・オフィス間で情報をらくらく共有
アプリなら製品情報の自動入力つき
Excelの備品管理台帳から一括移行の代行サービスも
困ったときはTEL&メールでサポート
100アイテム以内のご登録ならずっと無料!
利用者数に上限なし
登録から最初の2週間は無料でご利用いただけます。
100
アイテムまで
¥0
200
アイテムまで
30日
¥980(税別)
(¥1,078 税込)
365日
¥11,000(税別)
(¥12,100 税込)
1,000
アイテムまで
30日
¥1,980(税別)
(¥2,178 税込)
365日
¥22,000(税別)
(¥24,200 税込)
3,000
アイテムまで
30日
¥2,980(税別)
(¥3,278 税込)
365日
¥33,000(税別)
(¥36,300 税込)
5,000
アイテムまで
30日
¥3,980(税別)
(¥4,378 税込)
365日
¥44,000(税別)
(¥48,400 税込)
10,000
アイテムまで
30日
¥4,980(税別)
(¥5,478 税込)
365日
¥55,000(税別)
(¥60,500 税込)
30,000
アイテムまで
30日
¥12,800(税別)
(¥14,080 税込)
365日
¥140,000(税別)
(¥154,000 税込)
50,000
アイテムまで
30日
¥14,800(税別)
(¥16,280 税込)
365日
¥160,000(税別)
(¥176,000 税込)
100,000
アイテムまで
30日
¥19,800(税別)
(¥21,780 税込)
365日
¥220,000(税別)
(¥242,000 税込)
※365日払いで支払い方法に銀行振込を選択した場合、事務手数料¥3,300円と所定の銀行振込手数料がかかります。
はじめる東京都より「経営革新計画に係る承認」を受けました
2産労商支第308号
令和2年4月27日
テーマ:クラウド型備品資産管理プラットフォームの開発とサービス提供
計画期間:令和元年6月から令和6年5月まで